【緊急】ハイローオーストラリアにログインできない7つの原因と対処法

ハイローオーストラリア ログイン

ハイローオーストラリアに今までは普通にログインできていたのになんでできないの?

原因も分からず、急にログインできなくなってしまったら困ってしまいますよね。

ハイローオーストラリアにログインしようとしている人の中には、

「ハイローオーストラリアには、どうやってログインしたらいいの?」
「突然ログインできなくなってしまったので、対処法が知りたい!」
「そもそも、どうしてログインできないのか原因がわからない…。」

など、対処法が分からないという方も少なくないでしょう。

自分の口座が凍結してしまった….と不安に思う方もいるはず。

ハイローオーストラリアにログインできない場合には、必ず原因があります。原因が分かれば対処することができますよ。

本記事では、ハイローオーストラリアにログインできない原因と対処法について解説していきます。この記事を読み終える頃には、ハイローオーストラリアのログインに関する問題はすべて解決しているでしょう。

ハイローオーストラリアのログイン方法や、ログインできない原因と対処法について知りたい方は本記事を参考にしてください。

まずはハイローオーストラリアのログインフォームを確認しよう

まずは、ハイローオーストラリアの正しいログインフォームを確認しましょう。ハイローオーストラリアでは、2019年11月にログインフォームが変更されているんですね。

ハイローオーストラリアは、多くのWebサイトやメディアで紹介されています。中には、変更前のURLを紹介しているサイトなどもあるでしょう。

ハイローオーストラリアは、2019年11月にログインフォームが変更されています。そのため、正しいログインフォームを確認しておきましょう。

正しいログインフォームはこちらです。

ハイローオーストラリアはhighlow.comに変わっている

今では、ハイローオーストラリアはhighlow.comという名称に変わっています。
なぜ名称が変更になったのかというと、運営会社が変わったためです。例えば、大手企業の代表が変わったことで企業名が変更になったことと変わりありません。

ちなみに、運営会社はHighLow Markets Pty. Ltd.からHLMI Ltdに変わっています。サービスの安全性などには影響がないので、安心してくださいね。

ハイローオーストラリアとhighlow.comの関係性

highlow.comに名称を変更した後も、サービスに大きな変更はありません。実際、ハイローオーストラリアとまったく変わらないんですね。

今でも、ハイローオーストラリアという名称が聞き慣れている方も多いでしょう。ハイローオーストラリアのサービスを、highlow.comが引き継いで提供していると理解しておきましょう。

ハイローオーストラリアにログインできない7つの原因と対処法

ハイローオーストラリアにログインできない場合には、必ず原因が存在します。また、原因となるものはそれほど多くありません。

ログインできない原因を理解できれば、ほとんどの場合で対処が可能になります。まずは、ハイローオーストラリアにログインできない原因を把握しましょう。

また、ログインできない原因に対しての対処法を解説していきます。あなたがいずれかの原因にあてはまっていないか、チェックしてみてくださいね。

1.メンテナンス中の時

まず1つ目の原因として挙げられるのは、ハイローオーストラリアがメンテナンス時にログインしてしまっていることです。メンテナンスが行われる時間は、

  • 平日の6:00〜6:45
  • 土曜日の6:00〜月曜日の6:45

上記のとおりです。この時間内は、メンテナンスを実施しているので注意しましょう。

また、上記の時間以外であっても緊急のメンテナンスが実施される場合もあります。

緊急のメンテナンスであっても、ハイローオーストラリアからあなたに連絡がくることはないので時間を空けてログインを試すようにしましょう。

2.サーバーにアクセスが集中する404エラー

インターネットで調べ物をしている時にも、サイトの内容が見られず以下の画像ように「404」という数字だけが表示されることがあります。

これは、サーバーにアクセスが集中したことでページが表示されないエラーなんですね。

ハイローオーストラリアにアクセスする時も、404エラーが出る場合があります。サーバーへの負荷が減ると自然に復旧するので、時間を空けてログインを試してみてくださいね。

3.本人確認書類の不備

ハイローオーストラリアでは、本人確認書類に不備があったり未提出の場合にもログインができません。新しく口座開設をしたという方は、1度確認してみるといいでしょう。

口座開設の際に、本人確認書類の提出を完了できていなかったというケースは少なくありません。ハイローオーストラリアでは、書類の提出が認められて取引可能となるので注意しておきましょう。

4.ログイン情報が分からない

根本的な原因の1つが、ログイン情報は分からなくなってしまった場合です。普段スマホなどでログインしていると、ログイン状態を維持してくれる機能もありますよね。

別のデバイスやブラウザ版でハイローオーストラリアにログインしようとした際には、ログイン情報を覚えておく必要があります。

ただ、登録しているメールアドレスを入力すればログイン情報を再設定することもできますよ。

最近では、タブレットなどのデバイスを普段から使っているという人も少なくないでしょう。登録したメールアドレスだけでなく、ログイン情報もすぐに確認できるようにしておくのがおすすめです。

5.複数のデバイスからログインしている

複数のデバイスからのログインを試した場合にも、ログインエラーになっている可能性があります。ハイローオーストラリアでは、1つのアカウントで複数のデバイスからログインすることはできないんですね。

たとえばスマホのアプリでハイローオーストラリアを開いている状態で、同時にパソコンからログインすることはできません。ハイローオーストラリアを使う際には、1つのデバイスでログインするようにしましょう。

6.Webブラウザ特有のエラー

最近では特定のWebブラウザによるエラーはほとんどありませんが、Internet Explorerでログインを試してもできないというエラーの例がありました。

現在では、Internet Explorerでのログインは可能で問題はありません。
ただ、特定のブラウザでログインに問題がある場合には違うブラウザを利用するとよいでしょう。

また、使っているブラウザのバージョンをアップデートしたりCookieを削除することで解決する場合もあります。

特定のブラウザで取引したいという方は、解決策として試してみてください。

7.スマホアプリ特有のエラー

ハイローオーストラリアでは、andoroidのスマホやタブレットでアプリが利用できます。
アプリのログイン時にも、「ユーザー名またはパスワードが無効です。」というエラーメッセージが表示されログインできない場合があるんですね。

正しいログインIDやパスワードを入力してもログインできないと不安になりますよね。
しかし、このエラーは一時的なものでアプリでのログインのみ制限されている状態なんです。

上記のようなエラーの場合、ブラウザ版ではログインが可能です。また、時間を空けてログインすることで解決することが多いので再度試してみてくださいね。

口座凍結によってログインできない場合もある

ハイローオーストラリアでは、規約に反する禁止事項を行ったユーザーの口座を凍結・強制解約する場合があります。もし、口座が凍結されてしまった場合には入出金などの手続きもできないので注意しましょう。

ハイローオーストラリアの禁止事項は、取引画面内の「よくある質問」から確認できます。主な禁止事項としては、

  • ハイローオーストラリアの口座を複数所持した場合
  • 自動売買ソフト・ツールの利用が発覚した場合
  • 本人確認書類の偽造やクレジットカードの濫用(らんよう)

などがあげられます。口座が凍結してしまっては本末転倒なので禁止事項は行わないようにしましょう。

自身で解決できない時はサポートに相談しよう

これまで、ハイローオーストラリアにログインできない原因や対処法について解説してきました。多くの場合は、上記で紹介した対処法で解決することができます。

しかし、それでも解決できない場合にはサポートを活用しましょう。ハイローオーストラリアのサポートは日本語に対応しているので、問題なく利用できますよ。

ハイローオーストラリアにログインできない場合は、必ず原因があります。ただ、あなたではなく運営側が原因となっている可能性もあるので、サポートを活用するのも1つの方法ですよ。

まとめ

今回は、ハイローオーストラリアのログインできない原因や対処法について解説しました。ハイローオーストラリアにログインできない場合には、必ず原因があるので把握して適切に対処しましょう。

ただ、あなたの口座が凍結・強制解約の対象となっている場合も0ではありません。まずは、なぜログインができないのか原因をハッキリとさせることが大切ですよ。

ハイローオーストラリアでログインできない原因の多くは、本記事で紹介している内容にあてはまります。ハイローオーストラリアのログイン方法や、ログインできず困っている方は参考にしてみてください。